こんにちは。治験のおねいさんです🥺
タイトルで驚かれた方、多いのではないでしょうか。
…実は少し前に転職をしていました。
諸事情にて報告が遅くなりまして申し訳ありません。
現役CRCだと思って接してくれていた方、相談してくださった方等、本当のことをお伝え出来ず本当に申し訳ありませんでした。
今回は簡単に転職についてご報告です🥺
いつも私を応援してくださる方、是非読んでいただけると嬉しいです。
諸事情により「このお仕事に転職しました!」と報告できない状況です。
『なんだそれ!』等の声が聞こえてきそうです、すみません。。。
今しているお仕事のキーワードだけ、お伝えします。
▷肩書き上は看護師
▷治験関係
▷主に在宅で勤務
以上です。
今後、私のお仕事が一般的になることが今の私の夢かもしれません。今は何の仕事が伝えられなくてもいつか公表出来たら嬉しく思います🥺
『CRC楽しそうにしてたじゃん!』
はい、その通りです。
CRCを独り立ちをして1年を過ぎ、ようやく仕事が楽しく感じてきたところでした。
「看護師にいつか戻りたい」、「このまま一生CRCでいいのかな?」という気持ちもありましたが、CRCとして一通りの仕事が出来るまでは頑張ろうと思っていました。これは本心です。
欲しい物がある時にショッピングに行くと結局買えず、欲しい物がない時にショッピングに行った方がピン!と来てつい買っちゃう。
例えるなら↑コレです。
転職する気が全くない時に、今のお仕事に出会えました。
看護師、CRCの経験が活きる。且つ私をとてもワクワクさせてくれました。
また、ぼんやり考えていた「看護師と治験がもう少し近い存在にならないだろうか?」ということに近づける気がしたんです。
今までの経験も活かせて、やりたいことにも近づける。これは転職するしかない!と思っての決断でした。
SNSでお声がけいただきました。
今の時代スゲェネ
実はフォロワー100人くらいから企業からちょこちょこお声がけいただくことがあったんですね。
SNS採用の時代が来てますよ、皆さん。
SNS採用は色々私のことを知った上で採用してもらえたのでよかった反面、SNSが会社にバレているところからのスタートになるのでSNS炎上とかないよう…がんばります。
SNSでの発信はこれからも継続していきます。
また、治験に携わっているということから”治験のおねいさん”も名乗り続けさせてもらいます🥺
今後の発信内容は基本的に変わらない、と思います。
・看護師のこと
・CRC時代のこと
・治験のこと
・悩めるアラサー看護師のアレコレ 等
ただ、新たな発信の目標?として、発信を通じて「看護と治験をもっとフラットにしたい」と思っています。
もちろん私ごときが出来ることは微々たることなのは分かっています。
私の発信を見て、1人でも多くの看護師さんが「治験って思ったより面白い」「治験看護について考えたい」「いっそのこと治験業界に飛び込んじゃおうか」なんて思ってくれたら嬉しいな、と思います。
これからも応援してくれるととても嬉しい、です。
余談:プロフィール画像について
今回転職にあたり、プロフ画像を変えてみました!いかがでしょう、可愛くないですか!?ねえ!?!?
イラストは皆さんおなじみ、メンタルさん(@mesomeso_crc)に書いていただきました!
実は数ヶ月も前からプロフ画像について何度も何度もご相談に乗っていただき、色んなパターンの中からまさにイメージ通りのアイコンになりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
プロフ画像のおまけも書いてもらってます。
このブログのプロフィールページにこっそり登場させています。是非見てね🥺
装い新たな新生おねいさんを今後とも何卒何卒よろしくお願いいたします🥺治験のおねいさん